新着記事

PC ゲーミングデバイス マウス・マウスパッド

2025/7/2

【手が疲れる人必見】Logicool G600tは“軽量化”で別物になる。

多ボタンマウスの決定版、Logicool G600t。MMOやクリエイティブ作業で「手放せない」と感じている人は多いはずです。でも――重い。 長時間使うと、手首や指がじわじわ疲れてくる。 実はこのG600t、中に重り(鉄板)が入っていて、取り外せば約30gも軽くできるんです。 今回はその分解手順を写真付きで解説。あわせて、貼り替え必須な代替ソールのおすすめも紹介します。 「快適さそのままに、もっと軽やかに」G600tの本当のポテンシャル、引き出してみませんか? はじめに:なぜ軽量化するのか Logicoo ...

続きを読む

G600t写真

PC ゲーミングデバイス マウス・マウスパッド

2025/6/10

【Logicool G ゲーミングマウス G600t  レビュー】FF14で最強の多ボタンMMORPGゲーミングマウスFF14プレイヤー視点で語る、Logicool G600t徹底レビュー

ヒカセンのみなさん、「ファイナルファンタジーXIV(FF14)」プレイしていますか? ファイナルファンタジーXIV 黄金のレガシーが発売して日が経ち、いろいろなコンテンツがリリースされてますね! MMORPGの名作である「ファイナルファンタジーXIV(FF14)」は、数百万人のプレイヤーが集い、壮大な冒険を繰り広げるゲームです。 ジョブごとの複雑なスキル回し、パーティプレイが重要なレイドコンテンツ、PvP戦など、いろいろな要素が魅力となっています。 そのため、スキル発動の迅速さやアクションの正確さが求めら ...

続きを読む

PC ゲーミングデバイス マウス・マウスパッド

2025/6/9

FPS向けのおすすめゲーミングマウス5選!選び方のポイント解説

皆さん、PCでFPSゲームをする時どんなマウスを使っていますか?ビジネス用のマウスや格安のゲーミングマウスを使っている方も多いと思います。 ゲームにハマっていくと上達したいと思い、ゲーミングデバイスの購入を考えるでしょう。 FPSゲームにおいて、マウスは勝敗を分ける1つのデバイスです。正確なエイム操作が必要になり、自分に合ったゲーミングマウスを選ぶ必要があります。 しかし、FPSを始めたばかりの人やまだゲーミングマウスに慣れていない方にとって、どれを選んだらいいかわからないと思います。 そこで、初心者の方 ...

続きを読む

PC ゲーミングデバイス モニター

2023/12/14

FPS初心者向けおすすめなゲーミングモニター3選!選び方のポイント解説

FPSゲームは、素早い判断力と正確なエイムが勝利への鍵となるアクション溢れるゲームジャンルです。 FPSゲームをより楽しむためには、適切なゲーミングモニターの選択が欠かせません。しかし、リフレッシュレートや応答速度など考えることがあり、モニターの種類も豊富なので、どれがいいのか悩んでしまうものです。 この記事では、初心者向けにおすすめのFPSゲーミングモニターをご紹介いたします。 FPSゲームにおいて、高いリフレッシュレートや高速な応答速度を持つモニターはゲームプレイの向上に大きく響いてきます。 しかし、 ...

続きを読む

モニター

2024/5/15

【ASUS VG258QR-J レビュー】コスパ最強2万半で購入できるTNパネルで165Hzのゲーミングモニター

FPSゲームをプレイするとき、かかせない「ゲーミングモニター」。 テレビとゲーミングモニターではリフレッシュレートや応答速度などによって差がでてきます。ゲーミングモニターの性能によっても差は出てきてしまうものです。 しかし、ゲーミングモニターといっても沢山の選択肢があり、その中から選ぶのも大変だと思います。価格の問題やパネルの違い、リフレッシュレートはいくつだ、と考えることは沢山あります。 初めてのゲーミングモニターを購入する方、スペックの低いゲーミングモニターから買い替える方などいらっしゃると思います。 ...

続きを読む

おすすめ記事